私たち県民の森林づくり報告 令和元年度―第7回 (通算230回)

私たち県民の森林づくり報告(日本山岳会岐阜支部)
令和元年度―第7回 (通算230回)
支部長 高木 基揚  記録者 竹中 佳美

9月15日(土) 天気 晴れ (植栽地温度28度C)

参加者・・・・・竹中 1名

近況報告
1.9月8日 秋後半の森づくりの為、揖北林道の道路状況の下見及び権現山頂上迄山道の調査をした、シャクナゲ上部と頂上付近に倒木計3ケ所があり今季除去する予定です。

作業報告

1.第1道具小屋の修復、内部棚の改修作業。
2.防獣ネツトの点検整備。

次回作業予定 臨時作10月11日(金)ふじはし道の駅7時30分出発
予定日 10月13日(日) 26日(土)
作業予定  第一小屋の修復工事(外板貼)。
杣道の登山道整備。防獣ネットの点検整備。

権現森づくり 事務局 竹中 佳美 090-1563-9646
神山 敬三 090-4210-9371

全日本登山大会: 乗鞍岳(百名山)9月29日(日)

全日本登山大会: 乗鞍岳(百名山)
日  時 9月29日(日)
山  名 乗鞍岳
参 加 者 梅田直美(SL)・窪田小百合・白木貞次・矢口重治・渡部慶洋・東明裕 計6名

S畳平バスターミナル09:04 – 09:10鶴ヶ池 – 09:16県境ゲートバス停 – 09:33不消ヶ池09:34 – 09:47摩利支天分岐 – 09:59肩ノ小屋10:01 – 10:02剣ヶ峰口10:07 – 10:07肩ノ小屋10:14 – 10:14剣ヶ峰口10:16 – 11:03朝日岳(乗鞍)11:04 – 11:14蚕玉岳11:17 – 11:21乗鞍岳頂上小屋11:27 – 11:34乗鞍岳12:18 – 12:25乗鞍岳頂上小屋12:27 – 12:30蚕玉岳- 12:37朝日岳(乗鞍)12:39 – 13:07剣ヶ峰口13:09 – 13:11肩ノ小屋13:16 – 13:16剣ヶ峰口13:27 – 13:28肩ノ小屋 – 13:39摩利支天分岐 – 13:48不消ヶ池 – 14:02雷鳥の碑 – 14:05畳平バスターミナル – 14:06ゴール地点泊

全日本登山大会、岐阜大会に準備された5コースの中、乗鞍岳に焦点を絞り日帰り山行に参加。日本山岳会 岐阜支部メンバーに加えて、パーソナルの会からも5名の参加をいただき、総勢11名での参考となった。

しかしながら、全体の参加者は6チーム、100名近く、乗鞍の登山道には長蛇の列が出来上がる。非常にゆっくりとしたペースで一歩ずつ一歩ずつ登る感じであったが、初心者の方もみえたので、ペース的にはこれくらいゆっくりで良かっただろうと思う。

雨が心配されたが下山するまでは降られることはなかったが雲に覆われてほとんどがガスの中。しかし、山頂では雲が切れ、太陽や晴れ間を見る時間もあり、雨予報の中では上出来な山行であったと思う。参加したメンバーも、ゆっくりとした時間の中、会話を楽しみながら登り、改めてチームで登山することの楽しさを認識した。

曇り空故に、切望していた雷鳥さんとの出会いを果たすことはできなかった。それだけが心残りであった。

記録・写真 東明

百名山企画 越百山-南駒ヶ岳-空木岳縦走

越百山-南駒ヶ岳-空木岳縦走
日  時 9月14日(土)~9月15日(日)
山  名
参 加 者 梅田直美(SL)・塩入英樹・山本喜貴・東明裕(CL) 計4名

1日目 山行 5時間18分 休憩 53分 合計 6時間11分
Sスタート地点 06:19 – 06:36 伊奈川ダム上駐車場 – 07:11 福栃平(南駒-越百分岐) 07:21 – 08:13下のコル(四合目) 08:21 – 08:41上のコル10:08- 上の水場10:21 – 11:18越百小屋11:40 – 12:30越百山泊
2日目 山行 9時間50分 休憩 2時間47分 合計 12時間37分
泊越百山05:18 – 06:41仙涯嶺06:55 – 08:06南駒ヶ岳08:36 – 09:13赤梛岳09:20 – 10:29空木岳10:57 – 12:04木曽殿山荘12:22 – 12:32木曽義仲の力水12:47 – 13:11見晴台- 13:27空木岳 八合目13:32 – 13:58仙人の泉14:10 – 14:45北沢 吊り橋15:06 – 15:52うさぎ平15:55 – 15:57水場15:59 – 16:14金沢土場16:16 – 17:18伊奈川ダム上駐車場17:25 – 17:25今朝沢橋分岐(二合目)17:26 – 17:53ゲート17:55 – 17:55ゴール地点G

全長33kmに及ぶ、長大な周回ルートに挑む。中央アルプス南部、越百山-南駒ヶ岳-空木岳、300-200-100名山をつなぐ旅。お天気に恵まれた山行となり、気持ちのよい稜線歩きを楽しむことができた。

初日、9/14は当初の予定では、南駒ヶ岳を超えて、摺鉢窪避難小屋への宿泊予定であった。しかし、参加2名が越百山山頂で潰れてしまったため、稜線歩きを翌日の行程に回し、越百山にてビバークをした。避難小屋がいっぱいだった時を想定して担ぎ上げたテントがここで役に立った。

中央アルプスは木曽駒ヶ岳エリア以外テント泊禁止だが、ビバークなのでやむを得ない。広く美しい越百山の山頂をほぼ我々で独り占め。夕陽も美しく、鮮明なブロッケン、そして中秋の名月の明かりの中で夜の雲海を楽しんだ。朝焼けの美しかったことは言うまでもない。

9/15は空木岳に向けて縦走開始。快晴の青空の中を進み、仙涯嶺・南駒ヶ岳・赤梛岳を経て空木岳に至る。最高の眺望もさることながら、なかなか人に出会わない中央アルプスならではの静寂さも楽しめました。

空木岳での長めの休憩を堪能し、下山。しかしここから車までの距離がながく、このルートの核心部であると思った。車についたときは疲労困憊の極致であったが、この長いルートをやり遂げた満足感が勝っていたと思う。

記録・写真 東明

県民スポーツ大会 舟伏山

県民スポーツ大会

日  時 9月7日(土)~9月8日(日)
宿泊場所 グリーンプラザみやま
山  名 舟伏山
参 加 者 古田大・東明裕・白木貞次・白木しづゑ・杉山美智子・武田幸男・高木基揚・
藤田純江・馬渕等・山本善貴・渡部慶洋・下畑佐和子・神山敬三 計13名


山行内容 今年は岐阜市が県民スポーツ大会の主催地となったため、岐阜支部でも競技でお手伝いの人員が必要となり、みなさまにご協力いただくこととなりました。
土曜日の午後4時30分に集合し、2つのロッジを利用し宴会から始まりました。女性陣の大活躍で大量のBBQが出来上がりました。

食材やお酒の差し入れ、キャンプ用のテーブルやいすを持って来て下さり、みんなで楽しくおしゃべりに興じ、他の山岳会の方との交流もできました。宴会をしながらも、ロープワーク競技が6時から7時まであり、選手は3つのロープワークを行い、できなければ20秒ずつスタートが遅れるという厳しい競技でした。


翌日は舟伏山登山口に移動し、林道からの3キロランニング競技を行いました。参加者には記録係やスタート係、コース係なとのお手伝いをお願いしました。無事に競技が終わり、参加者全員で舟伏山へ。暑い一日でヒルも出ましたが、全員ヒルに食われることもなく山頂に到着し、昼食を楽しんだ後下山。この時期に舟伏山に登ることはあまりないでしょうが、緑が綺麗で汗がかけるのでトレーニングにはいいかと思いました。
下山後は閉会式を行った後に解散しました。
参加者の皆様には2日間にわたりご協力いただき感謝しています。無事に終わってホッとしました。
改 善 点 特になし

記録 梅田