再度のリハビリ登山のお誘いです。
次の日曜日(28日)は、権現の森林の植樹祭、岐阜市民登山と行事が重なり、悩ましいところですが、
こちらのリハビリ登山の参加者が少なく、サポートが難しくなっています。
行楽の秋ではありますが、皆様のご協力をお待ちしています。
昼食の準備をしてお出かけ下さい。
開催日; 10月28日(日)
場 所; 各務原市 三井山(108.8mⅡ)リハビリ登山ー三井山案内図
集 合; 各務原市三井町2丁目58 三井山公園 10:00 別添ファイル地図参照
ご協力いただける方は出来るだけ事前にご連絡をお願い致します。
直前になり参加可能となった時でも歓迎します。
国内山行委員会 神山敬三 090-4210-9371
10月28日(日)、三井山でリハビリ登山を実施
前回(5/6)、会員13名を含む総員29名で、三井山リハビリ登山が行えました。
ご協力有難うございました。
今回も、8名のサポートを必要とする方々が参加されます。
この中に、認知症、脳梗塞、腰椎損傷などの罹患者がおられ、一人で歩くことが困難でありす。
それにもかかわらず、自然の中を、しかも山に登ってみようと意欲を見せておられます。
山岳会としても多くの協力者を得て、これらの方々に楽しんでいただきたいと思っています。
行楽の秋ではありますが、皆様のご協力をお待ちしています。
また、ご家族、お子様、友人など、一緒に歩くだけの参加もありです。
昼食の準備をしてお出かけ下さい。
開催日; 10月28日(日)
場 所; 各務原市 三井山(108.8mⅡ)
集 合; 各務原市三井町2丁目58 三井山公園 10:00 別添ファイル地図参照
ご協力いただける方は出来るだけ事前にご連絡をお願い致します。
直前になり参加可能となった方でも、連絡なしの飛び入り参加も、歓迎です。
国内山行委員会 神山敬三
山岳会 行事のご案内に関して
秋冷の候、木々の葉も鮮やかに色づいてきました。寒暖差の激しい日が続きますが、どうぞお体にお気をつけてお過ごしくださいませ。
さて、今回は今年度冬期の日本山岳会 岐阜支部 行事のご案内をお送りさせていただいております。以下の内容の資料の有無をお確かめください。
第三期山行のご案内
新年会のご案内
写真展・写真募集のご案内
期日は 10月26日(金)となります。
出欠に関しては、以下の内容をご確認し、出欠を記して、梅田、竹中、東明のいずれかに送付ください。
例会
12月 むね山 2日 参加 不参加
1月 天王山 20日 参加 不参加
2月 鳩吹山 24日 参加 不参加
3月 柳ケ瀬山」 12日 参加 不参加
バリエーション
12月 鎌ヶ岳 16日 参加 不参加
1月 雪山(?) 26日 参加 不参加
2月 伊吹山 3日 参加 不参加
2月 滝波山 17日 参加 不参加
3月 天狗森山 17日 参加 不参加
新春懇談会
1月 新春懇談会 19日 参加 不参加
来年度希望する山行
{ }
会員番号:
どうぞよろしくお願いいたします。
事務局 東明
写真展への依頼 新春懇談会 ご案内 平成31年1月吉日 平成30年度Ⅲ期山行案内ーⅡ版 2
10月例会 白滝山 (1022m)
10月21日(日)
体力;★★ 技術;★★ 危険度;★★
昨年度は台風の影響で中止となりましたので、今年再度計画をしました。白滝山は、比良山地の主峰からはずれてはいるけれど、神秘的な池が点在し、名瀑巡りができる素晴らしい山です。山頂は樹木に囲まれて、展望はありませんが、白滝谷の紅葉と沢は美しく感動することでしょう。
但し、白滝谷は沢を何度もわたるので、水量の多いときは要注意です。また、台風の影響か伊藤新道は荒れていますので、ルートや足元に注意が必要です。
集合場所;美濃国分寺
集合時間;6:00
行程予定;大津市坊村駐車場 8:30
牛コバ経由で白滝山 12:00~13:00
伊藤新道経由で下山 15:00
美濃国分寺解散 18:00
地図; 比良山 花脊(1/2.5万)
担当 竹中佳美
9月例会 自然観察会 明神山 (658.8m)
9月23日(日)
体力;★ 技術;★ 危険度;★
鳥の渡りの観察会も3年目になります。今年は、昨年の雁又山より更に西、関ヶ原の明神山で観察をします。ここには渡りを見るための観察小屋もあります。日本野鳥の会岐阜支部の方の説明を聞きながら、サシバ、ハチクマ、ノスリ等が子育てを終え、東南アジアへ向かう渡りを観察しましょう。双眼鏡のある方は持ってきてください。
その後、近くの山を歩きたいと思います。
集合場所;美濃国分寺
集合時間;7:30
行程予定;明神山近くの林道 7:30
観察 8:30~10:00
近くの山 10:20~13:00
美濃国分寺解散 13:30
担当 藤田純江
百里ヶ岳
10月7日(日曜日)
体力度 ★★ 危険度 ★
百里ヶ岳は、福井県小浜市と滋賀県高島市との県境にあり、若狭第二の高峰です。その名前は「眺望の良い山」と、言う意味の様です。
ガイドブック「福井県の山」では、「ブナの大木に先人を偲ぶ1等三角点の山」、とあります。
上根来集落に車を置き、左回りで百里ヶ岳の頂上を目指します。登山口から鯖街道入口へ、根来坂峠をへて百里ヶ岳へ。昼食の後北上して木地山峠へ、そこから上根来集落へ下ります。
やや、ロングコースですが、頑張りましょう。
予定 美濃国分寺 6:00
上根来集落 8:30
百里ヶ岳 12:00~13:00
上根来集落 15:30
美濃国分寺 18:00
2万5000分の1 地図 古屋。
担当 後藤充
県民スポーツ大会 乗鞍青少年の家近辺及び丸黒山(1956m)
9月8日(土)~9日(日)
体力★ 技術★ 危険★
土曜日に飛騨高山スキー場のロッジ等で前泊して岐阜県山岳連盟加入の他団体と交流しながらの宴会をします。
翌日は市町村対抗の山岳競技として山岳トレラン大会(1時間くらい)が開催されるのでみんなで応援をし、終了後に参加者全員で丸黒山に登ります。
昨年は山田さん、一昨年は東明さんが走りました。
今年も誰か参加する予定ですので、みんなで応援しましょう。
前泊せず、当日のみの参加も可能です。
担当 梅田直美
2時30分に美濃総合庁舎に集合し、乗り合わせで会場に向かいたいと思います。
乗り合わせか個別で会場入りするか梅田までご連絡ください。
山田さんは仕事のため4時か5時に岐阜を出発されるそうです。
2時30分の集合に間に合わない方は、山田さんと連絡を取り合って一緒に行くか
個別で会場入りをお願いします。
食事とテントはこちらで用意しますので、コッヘル、シュラフとマット、翌日の登山装備をご準備ください。
お酒・飲み物は少し用意していきますが、できれば各自でご用意ください。
食事代は割り勘です。金曜日に買い出しに行く予定です。
また、日曜日に場合によっては温泉に行くかもしれませんので、温泉セットもご準備ください。
雨天決行です。
県民スポーツ大会
バリエーション山行
霞沢岳 2645.6m 二等
9月1日(土)~3日(月)
体力: ★★★ 技術: ★★ 危険: ★★
昨年・一昨年と雨で中止となった霞沢岳に今年もチャレンジします。三度目の正直となることを期待しています。
霞沢岳は上高地の入り口に位置しますが、上高地から徳本峠を抜けての登頂と足が長く、また縦走路から外れているため、訪れる方が少ないです。
しかし、徳本峠・霞沢からの穂高連邦の眺めはとても素晴らしく、最高の展望地です。日本200名山にも指定されています。
今回の山行は、1泊チーム・2泊チームに分けます。またテント泊・小屋泊の両対応とします(昨年同様)。
概略行程
1日目: 6:30 美濃総合庁舎集合-10:40 上高地発-15:30 徳本峠小屋
2日目:5:00徳本峠発-9:00 霞沢岳山頂-10:00山頂発-13:00~14:00徳本峠-16:30上高地バスターミナル-17:00アカンダナ駐車場または山研へ
3日目: 徳本峠組は下山 10:30上高地バスターミナル-16:00中濃総合庁舎
参加者 テント泊1泊 東明、梅田、塩入、矢口、田中 テント泊2泊 竹中美 小屋泊1泊 山本 小屋泊2泊 杉山、林 テント小屋泊 野田、竹中 テント山研 松村、水谷
担当 東明裕