9月例会山行 岩 籠 山 (点名 嵐山、765.2m 三等三角点)

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月例会山行

岩 籠 山 (点名 嵐山、765.2m 三等三角点)

岩籠山は野坂岳、西方ヶ岳と共に敦賀三山に数えられる山であり、山頂から北側には敦賀湾と敦賀市内、南側に遠く琵琶湖を望むことが出来る。

個人的に西の山は伊吹山以外はあまり行かないが、ゴジラ岩やインディアン平原が知られていて、行ってみたい山でした。
今日のコースは、北側の市橋登山口から登り、南東側の駄口登山口へ下るルート。

2台の車を事前にデポしておくことになるが、両方の登山口はあまり離れてないため、下山後の待ち時間も少ない。

参加者は新規に会友になられた女性3名を含め10名である。
市橋コースは沢沿いの登山道で、渡渉が何度もあり数多くの滝を眺めながら登ることが出来る。

初心者の沢登りコースとして楽しめそうなコースにも思える。沢筋を上り詰めると稜線の鞍部に出る。

稜線を右に行くと4等三角点のある夕暮山に行くが、岩籠山へは左に行く。

岩籠山山頂の東はクマザサの平原が広がっており、「インディアン平原」と言われている。

ゴジラ岩をはじめ花崗岩の巨岩が点在する平原には多くの登山者がいて、この山の人気の程が感じられた。

インディアン平原で参加者それぞれが昼食をとり、駄口登山口へ下山した。
登山道にはホトトギスの花が咲いていて、同行者の話から2種類あることをはじめて知った。

また、山ボウシの実が赤く実っており、食べているメンバーもいたが、あまりおいしい物で はないらしい。

私としては、お酒に漬け込んで味わってみたい気がする。

山岩籠山

▲インディアン平原の巨石群に遊ぶ
〔山本善貴 記〕

〔日 時〕 平成27年9月20日(日)
〔場 所〕 福井県敦賀市市橋~駄口
〔参加者〕 神山敬三、後藤 允、高木基楊、竹中美幸、竹中佳美、林 靖子、山本善貴
(新入会友)奥田康子、小島孝子、下畑佐和子
〔タイム〕 伊吹薬草の湯(集合、出発)7:00=駄口登山口(車デポ)8:00=市橋登山口
8:20-岩籠山11:15-インディアン平原11:35~12:25―駄口登山口14:05ー伊吹薬草の湯15:40(解散)

〔地 図〕 敦賀(岐阜15-3)、駄口(岐阜15-4)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です