12月例会山行 蕪山(1068.8m二等三角点)

このエントリーをはてなブックマークに追加

蕪山に登るには、株杉背後の尾根の登山道を使うのが一般的であるが、以前は奥牧谷を詰めて登っていた。しかし現在この谷道が使われることは少なく、道も消えがちである。今回はこの谷を登り、一般コースを登る隊と山頂で合流しようと企画した。


運動公園登山口を全員で出発、株杉の奥の登山口でB班一般コースを見送り、A班は林道終点まで行き奥牧谷を右岸に渡渉する。前半はこの谷の右岸沿いに道がある。昨今の気象事情で倒木や崩壊、これに枯れ枝と落ち葉に埋もれがちなルートを見失わなよう進むと、1時間程で滝の下に出る。

一服の後右岸を高巻し滝の上を渡り、ひと登りで右の尾根に乗る。この尾根の右の谷に入る。この谷は山頂東に突き上げてる。この先は更に道があやふやになるが、新人の2人を先頭にして道探しを経験してもらう。この時期、自然林の葉は全て落ち道は隠れるが、見通しがきく。杉の鬱蒼とした中を抜け谷芯を抜けると、やや広い右岸側の傾斜地に出る。ここから上は勾配がきつく、崩れやすい岩屑の斜面で登山道は無くなっている。取付きの赤布から見当をつけしゃにむに手足を使い頑張っていると、微かな道型に行きあたる。とても道とは言えない痕跡だが随分と歩き易くなり、しばらくで山頂直下の登山道に出た。

山頂では既にB班が着いており、縄田さんに準備して頂いた鍋パーティーが始まる。何度かお代わりし美味しくいただいた。


下山は、AB班ともに一般コースを取る。

A班は株杉を見たいとの声にそちらを回って下った。
[神山敬三 記]
[日 時] 2019年12月1日(日)
[場 所] 関市板取
[参加者] A班;神山敬三(CL)、竹中美幸(A-SL)、小林和雄、馬淵等、菊井ひとみ、佐々木美代子
B班:後藤充(B-L)、竹中佳美(B-SL)、杉山美智子、縄田さかゑ、林靖子、三宅一正
計12名
[タイム] 板取運動公園登山口8:50-山頂11:30(11:45)~12:45-登山口14:45
[地 図]2.5万図「上ケ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です