第3回・権現の森林づくり
29年5月19日(金) 晴れ
参加者 岡田・藤井・神山・竹中
(5月13日の代替え作業)
平成29年度 第2回・権現の森づくり報告(日本山岳会岐阜支部)
(通算201回) 支部長 高木基揚
平成29年4月30日(日) 天候 快晴 気温午後13時20度C
(第1回)参加者
高木基・藤井法・岡田清・山田昌・浅野勝・神山敬・山内(大垣山協) 7名
近況報告
1. 3月5日(竹中佳・藤井法)、事前調査を行うべく林道を使い植栽地への進入を試みたが、落石が多いのと、林道中腹で残雪が道路を塞いでいた為調査を断念した。
よって、4月9(日)の第1回作業を中止をした。
2. 4月19日(竹中佳・神山敬)、2回目の事前調査を行った。
落石を除けながら、一部雪を削り登山口まで入れた。
防獣ネットの落下個所多数有り。
苗木の防護柵が(雪で)潰されていた為、苗木を起こし補修した。
枯れたブナ爺の枝が落下して、苗木や登山道に散乱していた。(登山者へ
の頭上注意を促す必要性を感じた)
3. 前回の作業日が、積雪のため中止となったため、本日が初作業日となった。
4. 植栽地は芽吹きが始まったところ。タムシバの花が満開。イワウチワはそろそろ終盤か。バイカオウレンは跡形もなし。
作業報告
1. 雪の為防獣ネットが落ちてしまっているので、終日これを補修、完了した。
2. 山頂まで登山道を点検した。
根こそぎ倒れた木が登山道を塞いでいた。
山頂付近の笹が登山道に覆い被さっていた。
トラバース部の危険個所があり対応の必要あり。
記録者 神山敬三
次回作業予定日 5月13日(土)
次々回作業予定日 5月21日(日)植樹祭を行います。
防獣ネットの落下状況
イワウチワ
能郷白山
第15回 11月23日(水、祝)
天気:曇り 参加者:JAC2名
小屋じまいをした後でしたが、雪のくる前に気になる個所の点検に出かけました。
登山道入り口付近の補修整備及び防獣ネットの総点検と出入り口の改良を行いました。
登山者の行き来がスムーズに行えるよう、防獣ネットの出入り口を簡素にしました。
第14回 11月12日(土)
天気:晴れ 参加者:JAC12名+他1名
今日は今年最後の作業で、小屋じまいと恒例の芋煮会です。
今年も多くの方に参加していただき、有難いことです。
苗木110本の仮置き、ドングリの種蒔き養生、防獣ネットの点検整備、のぼり旗の撤収等の作業を行いました。
その後全員でテーブルを囲み食事と談笑で一年間の労をねぎらいました。
▲恒例の芋煮会の風景
最後に色々な資材を道具小屋にしまい、小屋じまいと苗木等の冬支度を完了、来年春までの越冬となります。
第13回 11月3日(木、祝)
天気:曇り 参加者:JAC4名
登山道の補修と、前回に引き続き防獣ネット張りを行いました。
今回150m張り、これで総延長1700mを張り終えることが出来ました。
平成29年度 第2回・権現の森づくり報告(日本山岳会岐阜支部)
(通算201回)
支部長 高木基揚 記録者 神山敬三
平成29年4月30日(日) 天候 快晴 気温午後13時20度C
(第1回)参加者
高木基・藤井法・岡田清・山田昌・浅野勝・神山敬・山内(大垣山協) 7名
近況報告
1. 3月5日(竹中佳・藤井法)、事前調査を行うべく林道を使い植栽地への進入を試みたが、落石が多いのと、林道中腹で残雪が道路を塞いでいた為調査を断念した。
よって、4月9(日)の第1回作業を中止をした。
2. 4月19日(竹中佳・神山敬)、2回目の事前調査を行った。
落石を除けながら、一部雪を削り登山口まで入れた。
防獣ネットの落下個所多数有り。
苗木の防護柵が(雪で)潰されていた為、苗木を起こし補修した。
枯れたブナ爺の枝が落下して、苗木や登山道に散乱していた。(登山者へ の頭上注意を促す必要性を感じた)
3. 前回の作業日が、積雪のため中止となったため、本日が初作業日となった。
4. 食栽地は芽吹きが始まったところ。タムシバの花が満開。イワウチワはそろそろ終盤か。バイカオウレンは跡形もなし。
作業報告
1. 雪の為防獣ネットが落ちてしまっているので、終日これを補修、完了した。
2. 山頂まで登山道を点検した。
根こそぎ倒れた木が登山道を塞いでいた。
山頂付近の笹が登山道に覆い被さっていた。
トラバース部の危険個所があり対応の必要あり。
次回作業予定日 5月13日(土)
次々回作業予定日 5月21日(日)植樹祭を行います。
防獣ネットの落下状況
イワウチワ
能郷白山
第12回・権現の森づくり報告(日本山岳会岐阜支部)
支部長 高木基揚 記録者 竹中佳美
(通算197回)
平成28年10月22日(木)
天候 曇り 気温午後12時22度C
参加者—— 藤井法・神山敬・白木貞・久野菊・ 竹中佳・ 4名
近況報告
1. 本日は土曜日なので林道工事をしておられた、入口付近より登山道の取り付き工事が新たに右に迂回して70m程新設してありました。
2. 10月に入り小屋付近の朴葉木の葉が枯れ落ちていた。
作業報告
1. 植生地中腹部より前回に続き右斜面下方登山道入り口迄防獣ネット350mを張りました、斜面が急角度で足場が悪く張るのが厳し作業でした。
2. 鹿の入った後があるので植栽地のヌタ場全域をネット張りの点検整備を行った、大きく破けて居た処が1ケ所有り修復した。
次回作業予定日 11月3日(木)です。
ふじはし道の駅集合7時15分 出発7時.30分です。
作業内容—–中腹部にて上方ネットと下方ネツトとの繋ぎ及び下草刈等。
第11回・権現の森づくり報告(日本山岳会岐阜支部)
支部長 高木基揚 記録者 竹中佳美
(通算176回)
平成28年9月24日(木)
天候 曇り 気温午後12時27度C
参加者—- 藤井法・岡田清・白木貞・ 竹中佳・ 4名
近況報告
1. 林道入口左斜面が大きく掘削工事が始まりました、斜面近くにあった梅香黄連も多く残り先ずは一安心です。
作業報告(自主作業)
1. 植生地中腹部より右斜面下方に向け防獣ネット100mを張りました、斜面が急角度で足場が悪く張るのが厳し作業でした。
2.
次回作業予定日 10月8日(土)です。
第10回 権現の森林づくり 8月25日(木)
天気:小雨のち曇り 参加者:JAC4名
岐阜県林業課の桑原係長並びに施工業者㈱シミズ工業と林道拡張工事に伴う工事説明を受け、細部の打ち合わせをする。
本工事は林道入口登山道を掘削するので、迂回登山道の施工を依頼した。
更に30m程上がった登山道に沿う山面にあるバイカオウレンの群生地が一部掘削されるので、工事業者の協力を得て9月中頃森づくりのメンバーで移植する計画だ。
植生地上部北面に引き続き防獣ネット100mを張り、上部植栽地のネット張は完了。昨年から総延長1200mとなった。
植栽地でススキの繁殖が激しいので下刈りも行った。
第9回 権現の森林づくり 8月16日(火)
天気:晴れ 参加者:JAC2名
3回目の自主作業。
お盆の最中だが、やり掛けの作業が気になるのでこっそり2名で作業をした。
植生地上部ヌタ場より50m程下がった北斜面に防獣ネット100mを張った。
暑い作業であった。